「吾妻連峰」カテゴリーアーカイブ

吾妻連峰 大倉深沢

2021年10月15日

10月上旬の楢俣川でよろめいたはずみで強打した胸が痛く、まるで肋骨を骨折した時のような症状がしばらく続いた。整形外科のレントゲン検査では骨折はしていないといわれ一安心だったが、重いザックを背負うのはまだ心配。10日ほど経ってようやく痛みもほとんどなくなったところで日帰りハイキングを計画した。

続きを読む 吾妻連峰 大倉深沢

前川大滝沢

2016年8月5日

7月に尾瀬の火打石沢を歩いた。本当に滝らしい滝もない綺麗な沢で、それはそれで雰囲気があってよかった。私はむしろ最近はそういう沢を好んでいる。でもやっぱり夏だもの。もうちょっとは沢登り!という楽しい沢へ行きたくもなる。そんなわけで前回は、「今度は大滝沢みたいな文句なしに楽しい沢に行きたいなあ」などと言って帰路についた。

続きを読む 前川大滝沢

西大巓〜西吾妻山

2015年12月20日

最近は世間の仕事カレンダーから解放されているので、あえて日曜日に山へ行かなくなった。けれど12月20日の日曜日は稀に見る晴れ日らしい。ずっとぐずついた天気の山に青空が期待出来るとあっては行かずにいられない。郡山駅でyukiさんと待ち合わせ、ぎりぎりで朝発日帰りができる吾妻連峰の西端、西大巓に向かった。

続きを読む 西大巓〜西吾妻山

浄土平〜谷地平避難小屋〜東大巓〜中大巓〜天元台

2015年5月7-8日

前倒しのマイゴールデンウィークで自分なりに手応えのある単独テント泊山行を3回続け、雪山シーズンを充実して終えることができたと満足していた。去年の今頃は引っ越しの荷物整理に追われて山に行けず辛かったことを思えば、何という違いだろう、と。翌週からまた仕事で留守にするので家で雑事を片付けるつもりだった。

続きを読む 浄土平〜谷地平避難小屋〜東大巓〜中大巓〜天元台

前川大滝沢

2013年6月23日

6月初めに杉田川でおそい沢始めをしていらい、いろいろと家庭の事情があったり天候不順だったりで、しばらく山へ行かなかった。時間が空いてしまうと、行きたい気持ちを通り越して億劫になってしまう。山へ行く以外はトレーニングらしきことはいっさいしていないので、なんだか体も重い。よくないなあと、いじいじ、いじ・・・

続きを読む 前川大滝沢

グランデコ〜西大巓〜デコ平湿原

2013年2月3日

当初は土日の2日間を予定していたが、土曜日は吾妻山でも雨マークになったため日曜日だけの日帰りに変更してもらう。日曜日も予報はそれほどよくなかったが、吾妻連峰は初めての山域なので、まずはサクッと雰囲気を感じられればよしとして出かけることにした。

続きを読む グランデコ〜西大巓〜デコ平湿原

前川大滝沢

2008年9月6日

朝から快晴の中、横向温泉から滑川温泉へ向かう。滑川橋近くの駐車スペースで沢支度をして滑川橋を渡ったところから沢に下ると、さっそく特徴のある赤茶色のナメが出迎えてくれる。両岸は開けていて開放的だ。昨日の湯川ですっかり満足してしまい、大滝沢は2度目なこともあっていまひとつ気持ちの盛り上がりに欠けていたが、一度沢に入ればやはり楽しい。

続きを読む 前川大滝沢

前川大滝沢

2006年9月23日

以前所属していてお世話になった「みずなら山の会」の女性メンバーと美渓と評判高い吾妻山地の大滝沢へいく機会をえた。私が提案したものの、不安を感じたメンバーの一人が知り合いの元わらじの会員だというベテラン男性に声をかけて参加してもらうことになった。やはり心強い。

続きを読む 前川大滝沢