真名井沢

2007年11月3日

川井駅からバスで上日向橋で下車。林道を30分ほど歩いたとりがや橋から沢沿いの立派な仕事道を少し登ってから川原に下りて入渓する。ワサビ田が随所に見られ、人工物が多く散乱している。しばらくゴーロが続き、長いなぁ~と思い始めたころようやく沢登りらしい滝が現れる。

続きを読む 真名井沢

杉田川

2007年10月28日

台風の中、郡山駅から24時間オープンの道の駅安達に行って仮眠し、翌朝遠藤ケ滝駐車場に移動。神社の境内や遠藤ケ滝を見ながら登山道を30分ほど歩くと橋を渡り、ここで支度をして沢に下りた。紅葉が見ごろで、あたりもとても美しく、みんな幸せ気分一杯だ。早速きれいなナメの斜滝がかかっていて期待がふくらむ。台風のせいか水量が多く、しばらくは沢に入らずに沢沿いを進む。

続きを読む 杉田川

両神山

2007年9月16日

当初は会の同期の女性三人でナルミズ沢を計画したのだが、Mさんのパートナーであるベテラン沢やさんが私たち三人では心配だというので許可が出ず。そりゃ、わたしがリーダーなんだから、そう思われてもしかたないかも。代わりにハイキングとなって両神山へ登った。なぜ両神山になったのかは覚えていない。私はそれほど関心がなかったけれど、初めての山なので良いかな、と思って行ってきました。

続きを読む 両神山

小川谷廊下

2007年9月8日

会のメンバー達と人気の小川谷へ。台風直後で増水しておりF2は高まいたが悪かった。ここでリーダーのMさんがプチ滑落。大したことはなく遡行は続けたが、増水のためあまり進めず、ヒエ畑沢から撤退した。

歳を重ね今まで通りの山行は難しくなりましたが細くても長く山歩きを続けたいと思います。