南会津 窓明山〜三岩岳周回

2020年1月26-27日

雪山シーズンになると南会津が恋しくなる。今年はどこの山も積雪が少ないが、登山道のない南会津ブナ街道はどんな様子なのだろう。そこでまずは偵察をかねて登山道がある窓明山周辺を歩いてみることにした。久しぶりの会津鉄道だが、沿線にはまったく雪がない。会津高原尾瀬口駅からのバスは休日にもかかわらず乗客はたった3組で私たち以外はスキー客だ。あいかわらず誰もいないなあと、寂しいような落ち着くような。

続きを読む 南会津 窓明山〜三岩岳周回

石棚山〜檜洞丸

2020年1月19日

電車の遅延で前回行きそびれた檜洞丸へ。タイミングよく降雪直後となり、好きなブナ林の石棚山稜から歩いてきました。積雪はそれほど多くなかったけれど歩き始めは一面の銀世界です。期待をもってヤブ沢の頭までの急登を頑張ると石棚山のゆるやかなブナの尾根へ。雪が次第に深くなり、誰も歩いていないサラサラの新雪を気持ちよく踏んでいきます。

続きを読む 石棚山〜檜洞丸

鹿留山北尾根〜杓子山

2020年1月3日

昨年最後の山歩きで、今倉山赤岩から遠望する富士山の前に小さく聳え立つ鹿留山の姿が印象的だった。つぎはあの山に登ろうと思い、年初めにさっそく実行した。陳腐ではあるけれど、一度くらい年末年始を日本の山富士山を愛でる山歩きというのも悪くないだろう。

続きを読む 鹿留山北尾根〜杓子山