2011年1月22-23日
久しぶりに大人の休日倶楽部12000円乗り放題切符が出たので、普段はなかなか行けない東北に遠征してきた。ただ、厳冬期の今の時期は縦走が難しいので、麓にテント泊の日帰り山行となった。南八幡平の豊かなブナの森をシューハイキングという控えめな計画を立て、不安定な天候でも迷わず行くことに決めた。
2011年1月22-23日
久しぶりに大人の休日倶楽部12000円乗り放題切符が出たので、普段はなかなか行けない東北に遠征してきた。ただ、厳冬期の今の時期は縦走が難しいので、麓にテント泊の日帰り山行となった。南八幡平の豊かなブナの森をシューハイキングという控えめな計画を立て、不安定な天候でも迷わず行くことに決めた。
2010年10月16-17日
紅葉の季節を迎えると共に、沢泊まりもそろそろ終盤を迎える時期となる。8月、9月と天候不順のため、予定していた東北の沢旅が実現しなかったことが心残りだった。そこで、これが今年最後のチャンスと、短いながらルートを工夫して八幡平の大深沢を計画。
2008年9月21-22日
直前までの計画では、2泊3日で大幽東ノ沢からあこがれの丸山岳に行くはずだったが、台風13号の影響で天候が悪化したため諦めざるを得なくなった。雨マークがついていないのは北東北と北海道だけ。そこで急遽計画を変更し、この際やはりかねてからの懸案であった葛根田川へ遠征と相成った次第。