ホームページの再開

「ブナの沢旅」のHPを休館にしてから1年以上が経過しました。実際には細々と山歩きはしており、備忘録的なメモと写真は更新していたのですが、再開に迷いがあってずるずると時間がたってしまいました。

どんな迷いか、なんてことはさておき、とにかく今の自分ができる山歩きをつづけようと気持ちを切り替えました。最初は再開にあたりタイトルも変えようかと思ったのだけれど、ドメインがタイトルと同じだし、ドメインを変えるのも大変。まあしょうがないので、ちょっとひねった「ブナの沢旅」ーとにかく山歩き、となりました。

気分転換に、ホームページの体裁をなんとか自分で作り変えてみました。記録写真を整理してアルバムを作ったり(なんと600本以上も。。)古い記録に写真を追加したりして読み返すと、気恥ずかしくなるほど元気いっぱいの時期があり、懐かしかった〜。こんなふうにして自分なりに楽しんだ1年間でもありました。

これからは軽い山歩きの記録になるので、かつての元気なブナの沢旅のようにはいきません。新しい山もないと思います。あまり面白くないと思うので当分は過去の記録はそのままにしておくことにしました。

「ホームページの再開」への3件のフィードバック

  1. もう読めないと諦めてました。とてもうれしいです。
    私も歳をとり近頃は山へ出かけても、「来年はもう来られないかも」と感じることが増えました。自分は何をしたいのか。壮心のぬけ殻となった今も問い続けてますが、ブナの沢旅の再開はひとすじの光明です。ありがとう。待ち望んでいた多くの人と共に。
    なお勝手ながらヤマレコの日記で再開のことを投稿しました。迷惑でしたら削除します。再会できる日がくることを祈ります。

    1. 中村さん
      で、いいんですね。
      驚きましたが、さっそくのメッセージありがとうございます。今となれば、自然の流れであたらしい居場所に落ち着きつつあります。新装開店のコンセプトは、とにかく山歩き。つづければ、ときどきの新鮮な気持ちや喜びが得られることを実感しています。
      人それぞれ自分の目指す山、難易度は違っても、生きていく上での重みに違いはないのだろうと思います。GNPじゃなくてGNHみたいなものかな。
      中村さんはこれからも、時に険しくとも美しいこだわりの山を安全に続けてくださいね。人生、まだまだ先は長いですよ。
      ヤマレコのことは、どうでもいいです(笑)では、また。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です