なんとか沢登り

2025年9月18日

前週に雨で流れた沢トレへ。いまさら沢トレもないけれど、このところ仲間が沢でふらつくと仕切りに言うので、沢登り的なことができるのかどうか、簡単なところで試してみることにした。

わりと大丈夫そうだったので一安心。途中で切り上げるつもりだったので積極的に水に入り久しぶりに結構ぬれたけど、たのしかったね。って言ったら、ちっとも楽しくないよ。。だそう。どうなることやらの、へなちょこ沢トレーニングでした。

 

 

ニノ塔尾根を下り、葛葉の泉で休んでいると次々と水を汲みにくる車で渋滞気味。昼時のせいなのか、葛葉人気にちょっとびっくり。春、龍神の泉へわざわざ東京から水を汲みに来ている人の話を聞いたところでは、龍神の水の方が葛葉の泉よりずっと美味しいとのこと。

帰りは菩提原のバス停まで歩いた。停留所にいた地元の女性がザック姿のわたしたちを見て、この辺でもクマが出ているので気をつけるようにとのこと。長年住んでいるけれど去年くらいから山麓の住宅地にも出始めたのだそう。山に食べ物がなくて遠くから麓に降りてきたのだろうか。各地で同じようなニュースがしきりでクマも苦労してるのかなあ。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です