広沢寺〜唐沢峠〜日向薬師

2024年11月24日

最近は低山ばかり歩いていたけれど雪山にそなえもう少し頑張りたい。けれど仲間は標高差1000m以上の山は厳しいという。最近の常として行き先は直前まで決まらないため、どうしても手軽な勝手知ったる山となるし、紅葉シーズンの日曜日となると山は混雑しそうだしと、あれこれ言い訳が先に立ってしまう。

そんなわけで大山はメインコースを外して広沢寺から不動尻尾根を登り、唐沢峠から場合によっては大山に登り、日向薬師に下ることにした。

広沢寺は山を始めたばかりの頃、いろいろ体験しようと始めたクライミングの練習で何度か通ったことを思い出した。広沢寺温泉のバス停から林道を歩き、苦手なトンネルを抜けていった不動尻は最近ミツマタの名所として広場が整備されていた。

作成中

広沢寺温泉バス停ー不動尻ー唐沢峠ー見晴台分岐ー見晴台ー日向薬師登山口

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です