2023年12月28日
なぜか避けがちな奥多摩。東北や南会津の方がすっと遠いのに奥多摩にはメンタルバリアがあり、結局克服できずに終わってしまった(と、過去形にするにはまだ早いけれど気分的にはそんな感じ)。多少の後ろめたさも手伝って年末最後に頑張って奥多摩の山を選んでみた。
そんなわけで駅から歩けてまだ登ったことのない大岳山へ。大岳山は広く周辺の山を歩いているとひと目でわかる山容の山で、なんと我が家からも遠望ながらはっきりとその姿が見えることに最近気づいた。だから一度は登ってみたかった。
コースは駅から登れる鋸山経由とし、下山は大滝見物ができるルートをとって武蔵五日市駅へ。ちょっとした岩稜歩きと沢沿いの大滝見物など変化のあるコースだとガイドブックお墨付きの代表的なコースだ。
はじめての山だけれど植林帯が多いのは織り込み済み。鋸山からは自然林が気持ちいい。山頂には奥多摩の山の同一規格である立派過ぎるほどの山頂標識に迎えられた。下山は途中から大岳沢沿いの道となり大滝を高巻いて下っていく。予想以上に立派な滝だったので沢におりて近づき大滝を見上げた。
あらためて奥多摩に目を向けると、実は以前から計画したままになっている山と谷があることを思い出した。帰宅後地図を広げ、来年の新緑の頃がいいかな、きっと実行しようと気持ちを新たにした。そしてしみじみと、一年間怪我もなく無事に山旅を続けられたことを静かによろこんだ。
奥多摩駅7:40ー鋸山10:00/10:15ー大岳山11:25/12:00ー大滝13:25/13:40ー上養沢バス停14:15