「西会津」カテゴリーアーカイブ

志津倉山

2024年5月18日

何年か前に冬季限定のルートである昭和村側から登った志津倉山。以前から新緑の季節に登山道から登ってみたかった。最近の体調不良でテント装備の山が難しくなっているため日帰りのブナの山を選んだ。郡山駅からレンタカーを利用するが只見線の会津宮下駅から登山口までが意外と遠く、里山とはいえないほどの奥深さを感じた。

続きを読む 志津倉山

志津倉山

2021年3月8日

山を始めてすぐにブナが好きになった。そんな時に会津の博士山と志津倉山がブナの山として紹介されている記事をみたが、地図を見るととても遠い異郷の存在に思えた。少しずつ南会津に足を運ぶようになってもなかなか訪れる機会がなかった。2年前に初めて雪の博士山に登ったとき、つぎの冬は志津倉山へ行きたいと思った。ようやく今回実現した。

続きを読む 志津倉山

滝沢川幽ノ沢探勝路

2015年10月25日

10月初旬に安達太良山で初顔合わせをした猪苗代在住のkuroda先生から滝沢川の滝見ハイキングのお知らせが届いた。滝沢川といえば、去年の残雪期にその右岸および左岸尾根を馬蹄形につないで歩いた所だ。自分の力量では沢登りはむずかしそうだが、あの印象深い山域をハイキングでもいいから歩いてみたいと思った。引き合わせてくれたmayaさんは仕事の都合で不参加となってしまったが、せっかくのチャンスなので一人で参加することにした。

続きを読む 滝沢川幽ノ沢探勝路