2024年12月20日
落合バス停8:45ー二本木峠10:15ー皇鈴山11:00ー釜伏山12:25ー寒神峠13:15ー長瀞オートキャンプ場14:10
作成中
二本木峠で車道と交差して山道へ
愛宕山を越え
皇鈴山の広い山頂
山頂の展望台から日光、赤城山方面を臨む。奥には燧ヶ岳が頭を出していた。
登谷山の電波塔の建物の前に大きな紅葉の木
好展望の林道を下り釜伏神社へ向かう
釜伏神社の境内を登って
釜伏山山頂
岩場の山頂を下り
長瀞に下る山道へ進む途中から浅間山を臨む
古の峠道を下ると
山道途中の風布という地域は秩父困民党発祥の地だという
長瀞オートキャンプ場から川に下りてみた。