2025年10月29-30日
予定より一週間ほど遅れて、いつもの南会津へようやく行くことができた。ようやくというのは、決めるまでに多少の攻防戦があったから。毎回のように言及している仲間の尻込み(たしかにそれなりの理由はあるけれど)が今回もあり、バスの都合で遅い出発では避難小屋まで行けるかどうか自信がないなんていう。そんなわけで、これまでもかなり控えめな山行にしてきた。でも今年最後だから私は行きたい。
2025年10月29-30日
予定より一週間ほど遅れて、いつもの南会津へようやく行くことができた。ようやくというのは、決めるまでに多少の攻防戦があったから。毎回のように言及している仲間の尻込み(たしかにそれなりの理由はあるけれど)が今回もあり、バスの都合で遅い出発では避難小屋まで行けるかどうか自信がないなんていう。そんなわけで、これまでもかなり控えめな山行にしてきた。でも今年最後だから私は行きたい。
2025年10月15-16日
八幡平はこれまで沢遡行の際に下山路として何度か歩いたことはあったけれど、大深岳から八幡平頂上付近には縁がなかった。あまりたくさん歩ける状態ではないため、ちょうどいい塩梅かもしれないと、ちょっとは紅葉も期待して歩いてみることにした。
2025年10月2日
なんと初めてコロナに罹ってしまい9月の後半はおとなしくしていた。といっても新型コロナは症状が軽いのが特長らしく、微熱が出たくらいで数日でほぼ回復。マスク着用も解禁したので軽くハイキングで最後の邪気払いをもくろんだ。