ブナの沢旅ブナの沢旅
▲トップページへ
2020.02.12
東谷山〜日白山
カテゴリー:雪山

2020年2月12日

今シーズンは雪山選びがむずかしい。週末にかけて山にはかなりの降雪があったようだが、新雪直後はラッセルが避けられない。だからといって人出の多いゲレンデ山は避けたい。ということで、おなじみの東谷山から日白山へ雪の状態を見ながら歩くことにした。

越後湯沢駅から急行スキーバスで田代スキー場で下車。いつもは車道向かいの雪原を横断して登山口へショートカットするのだが、やはり雪が深くてシューでももぐるため、ぐるり舗装道をまわって除雪終了点へ。すると単独スキーヤーが準備をしていたので軽く挨拶。しかもすでに新しいトレースがあった。好天が約束された日だもの、やっぱりね。

とはいえ、新雪トレースなのでいつもよりは時間がかかる。二居峠の東屋の雪で全体の積雪具合がわかるのだが、今年は東屋脇の案内板が半分でていた。尾根に乗ってからも雪庇が育っていないため樹林帯の藪をかき分けてすすむ。1300mを超えてブナ林帯に入るとさすがに藪はほとんど消えた。いつもここの広尾根のブナ林帯は心安らぐステキなところだと思う。

東谷山から下ってくるスキーヤ2人組とすれちがい、山頂には男女二人が休んでいた。男性は登山口で挨拶した人で、女性はなんと早朝から一人で貝掛温泉からの合流点まで一人でラッセルしてきたとのこと。おかげで楽に登れたことを感謝する。

 

 

さて、この先だが、日白山までの尾根を見渡すとトレースはない。もともとそのつもりで東谷山までは「得した」ので、ためらうことなく進むことにする。他の二人にも声をかけたところ、ラッセルで頑張った女性が一緒に行くことになった。一人でも多ければ心強い。

三人で交代しながら進むが、尾根は薄い雪庇なので反対斜面の灌木帯にはいる。ところどころ柔雪がくずれて難儀する。それでも少しずつは近づいていると励ましあう。日白山手前のポコの急斜面で手こずるが、なんとか許容範囲の時間内で山頂へ。ラッセルしてまっさらな新雪の山頂に着いたのは、これまで何度も登っているが初めてだったので新鮮だった。ここまで来ることができたのも最初にトレースをつけてくれた女性のおかげだったので改めて感謝する。

少し前から雲が出始めて山頂は青空とはいかなかったけれど、360度の展望にはいつも感激する。日白山はこの展望が見たくて登る山なのだ。さて下山路の相談。最初はおとなしく往路を戻るつもりだったが、一緒に登った女性が地王堂川に下る周回ルートで下るという。ここは急斜面をドッと下ってから長い植林帯の林道歩きがある。一度歩いてあまり好きではなかったが、一人ラッセルも大変だし旅は道連れということで、一緒に下ることにした。

前回いやらしいと思った急斜面は雪がたっぷりなので却って下りやすかったが、下ってからがやはり長く感じられた。それでも林道からはトレースがあらわれたので少しは楽になった。バスの時間が気になったので、最後は女性と別れて淡々とくだり、バス停におりたった。

 

 

 

登山口8:35ー二居峠9:10/9:25ー東谷山12:00ー日白山14:05/14:20ー地王堂川林道16:10ー二居バス停17:10