2018年9月28日
予定していた東北八幡平の沢旅だったが、台風と秋雨前線による悪天のため延期した。どこへもいかないのもつまらないし、前回の山行から2週間あいたので、急遽手軽に行けるヤビキ沢へ。最近は困った時の丹沢頼みで、あたらしい楽しみ方を見つけようとしている感がある。
2018年9月28日
予定していた東北八幡平の沢旅だったが、台風と秋雨前線による悪天のため延期した。どこへもいかないのもつまらないし、前回の山行から2週間あいたので、急遽手軽に行けるヤビキ沢へ。最近は困った時の丹沢頼みで、あたらしい楽しみ方を見つけようとしている感がある。
2018年9月13-14日
木漏れ日のブナの森を楚々と流れるナメ沢をヒタヒタと歩く沢旅。。。これがブナの沢旅で追い求めている永遠のテーマなのだが、二口の大行沢〜樋の沢ほどこの願望を満たしてくれる沢はない。世間ではよく「天国のナメ」というようなキャッチフレーズが使われている沢だ。そのことに多少食傷気味となっているので、他に素晴らしいナメ沢があると、つい大行沢に劣らないとかそれ以上だとか書いたこともあった。
2018年9月9日
丹沢屈指の名瀑といわれる西沢本棚から本棚沢を遡行して静かなブナ林の畦ヶ丸へ。最近の天候不順で東北の沢計画がなかなか実現できないため、最近は丹沢の日帰り沢に回帰している感がある。登攀的な沢は無理としても、ここにはまだ遡行していない沢がたくさんある。