ブナの沢旅ブナの沢旅
▲トップページへ
2011年
日付タイトル場所カテゴリーコメント
2011.12.28鍋割山~尊仏ノ土平~塔ノ岳丹沢ハイキング美しいブナ林の尾根から塔ノ岳へ
2011.12.25大室指~大室山~茅ノ尾根北丹沢ハイキング新メンバーと北面のブナ尾根を歩く
2011.12.20船形山船形連峰雪山雪山始めはラッセル三昧で山頂に届かず
2011.12.04カンマンボロン~瑞牆山~不動沢奥秩父ハイキング奇岩巡りを楽しみながら山頂へ
2011.12.01渋ノ湯~中山峠~高見石~渋ノ湯北八ヶ岳雪山悪天のコース変更でシラビソ林を散策
2011.11.24東日原~一杯水避難小屋~長沢背稜~雲取山~七ツ石山~鴨沢奥多摩ハイキング晩秋の静かな尾根歩きを楽しみ雪山に備える
2011.11.12室久保川西棚ノ沢~鳥ノ胸山西丹沢道志の裏山の沢ハイキング
2011.11.04大洞川市ノ沢~和名倉山~仁田小屋尾根奥秩父シーズン最後の沢泊で盛大なたき火
2011.10.22打当川立又沢~裏安ノ滝林道森吉山3つの大滝見物から前回の折り返し点へ
2011.10.21小又川連瀬沢左俣森吉山連続するナメ滝から展望の森吉山へ  
2011.10.13割引沢~ヌクビ沢~巻機山~井戸尾根上越国境白い岩と紅葉のコントラストが美しい
2011.10.09湯桧曽川東黒沢谷川連峰駅から歩けるきれいで手軽な沢
2011.09.25豊沢川桂沢大空滝沢~小空滝沢~中山峠毒ヶ森山塊童話の世界の美しいブナ林とスダレ美瀑
2011.09.08モセカルベツ川~知円別平~羅臼平~羅臼温泉知床半島知床一の美渓から二つの海を展望する魅惑の縦走路へ
2011.08.24鳴岩川河原木場沢北八ヶ岳醤油樽大滝と穏やかなナメから稜線へ
2011.08.19東沢支流ヤビキ沢西丹沢ゴーロ川原の奥の短くも清楚なナメ沢
2011.08.08野呂川シレイ沢南アルプス南ア入門の沢は高巻きの連続
2011.07.15滝川豆焼沢奥秩父6年ぶりの美渓は予想以上に手強かった
2011.07.10新茅ノ沢丹沢トレーニングを兼ねた単独入渓
2011.07.03一ノ瀬川中瀬川重石谷~笠取山~水干沢~黒エンジュ沢奥秩父笠取山周辺の沢を巡って多摩川源流へ
2011.06.26日原川巳ノ戸谷奥多摩忌山の悪場の滝をすべて直登
2011.06.24南秋川軍刀利沢~熊倉沢左俣西沢下降奥多摩積極的に水に浸かり快適な滝登り
2011.06.19名取川小松原沢二口山塊沢のあらゆる要素を楽しめる沢
2011.06.03大行沢~北石橋~大東岳~穴堂沢二口山塊林道通行禁止のため小松原沢から転戦
2011.05.21浦山川冠岩沢奥武蔵大滝と埼玉一のブナの巨木とヒメレンゲ
2011.05.16日原川鷹ノ巣谷奥多摩新緑シャワーの沢ハイキング
2011.05.04悪場峠~五剣谷岳~青里岳~矢筈岳川内山塊雪山急峻な山並みの最奥にある憧憬の山
2011.04.30シダクラ沢~御前山奥多摩沢始めの足慣らしとカタクリ見物
2011.04.21仙元山~乳頭山~中尾根~森戸川渓谷三浦半島ハイキング山も読図も予想以上に奥深い
2011.04.13小出俣山~川棚ノ頭~俎嵓山稜~オジカ沢ノ頭~天神平谷川連峰雪山適度の緊張と充実感で展望の春山を満喫
2011.04.07笹子沢左岸尾根~屏風岩山東尾根丹沢ハイキングミツマタの大群落が続く尾根を歩く
2011.04.03仙ノ倉北尾根~平標山谷川連峰雪山ガスと強風の中でシッケイの頭を越える
2011.03.29大ドッケ花新田奥武蔵ハイキングガレ沢の奥に広がるフクジュソウの群生
2011.03.05鹿俣山~獅子ケ鼻山~剣ケ峰山~武尊山~川場スキー場上州武尊雪山獅子ヶ鼻のギャップ越えプロジェクトに参加
2011.02.26白沢山~沼の沢山~叶の高手南会津雪山会津朝日岳を間近にしたブナの森へ
2011.02.20荒沢山~足拍子岳上越雪山エキサイティングな雪稜歩き
2011.02.13箒沢〜檜洞丸西丹沢ハイキング思わぬ深雪ハイキング
2011.02.06高手新道~剣ケ峰山上州武尊雪山長く静かな尾根から心躍る鋭峰へ
2011.02.02二岐山南会津雪山ラッセルを粘って360度の展望の山頂へ
2011.01.22笹森山、乳頭山南八幡平雪山膝ラッセルで田代山荘まで
2011.01.10鹿俣山上州武尊雪山強風の悪天ながらブナの森から山頂へ
2011.01.05大倉~丹沢山〜棚沢ノ頭丹沢ハイキング蛭ヶ岳をめざすが時間切れで中退