雪と紅葉の南会津

2025年10月29-30日

予定より一週間ほど遅れて、いつもの南会津へようやく行くことができた。ようやくというのは、決めるまでに多少の攻防戦があったから。毎回のように言及している仲間の尻込み(たしかにそれなりの理由はあるけれど)が今回もあり、バスの都合で遅い出発では避難小屋まで行けるかどうか自信がないなんていう。そんなわけで、これまでもかなり控えめな山行にしてきた。でも今年最後だから私は行きたい。

続きを読む 雪と紅葉の南会津

八千穂高原周辺の沢歩き

2025年8月1日

久しぶりの八ヶ岳方面へ。仲間が蓼科に住んでいた時は何度か案内してもらったり沢遡行したこともあったが、東京に戻ってからはすっかり遠のいていた。今回は、前から夏に行きたいと思っていた北八の大石川に決めた。比較的標高が高いので下界は猛暑でもきっと涼しいはず、と。

続きを読む 八千穂高原周辺の沢歩き

焚き火のための沢歩き

2025年7月22-23日

テントを担いで沢歩きなんて、そろそろ難しくなりそうだけれど、あのルーチン作業をやりたくて安達太良山麓へ向かった。クルマ利用もできるだけ避けようと駅から往復タクシーながら、レンタカーを二日借りるより安かった。ほっ。もう、なにもかもむずかしくなっているのに、心残りなのですね〜

続きを読む 焚き火のための沢歩き

歳を重ね今まで通りの山行は難しくなりましたが細くても長く山歩きを続けたいと思います。