鉤掛森~黒森~水晶森~神室山~小又山~火打岳~杢蔵山

2013年5月24-26日

昨年5月の連休に山形の神室連峰縦走を計画したが、天候不良のため連休明けに延期して実施した。ところが現地入りして初日から予想外の悪天となり最初の小さな山、鉤掛森で風雨に捕まった。予報をチェックすると翌日も雨マーク。すっかり出鼻をくじかれ、早々と撤退を決めて帰京。気持ちを入れ替えて残りの二日間を天候のいい丹沢で沢始めとした。

続きを読む 鉤掛森~黒森~水晶森~神室山~小又山~火打岳~杢蔵山

燧ヶ岳

2013年5月12日

4月末に燧に向かったが大雪で御池林道を進めず敢えなく撤退。翌週は稜線漫歩を楽しみながら丸山岳をめざした。そのとき尾瀬方面の山並の中でも遠く独立双児峰の燧ヶ岳が際だって高く凛々しくそびえ立っていた。今シーズンは尾瀬南会津の山を集中的に登ってきたので、まだ登ったことのない燧にも行ってみたい。

続きを読む 燧ヶ岳