2009年3月29-30日
今年の冬は雪山の美しさにはまってしまい、経験不足ながらも越後や会津、東北へと山域を広げてきた。たくさんある未知の領域にまず足を運んで、この目で雰囲気をつかんで見たいと思っているからだ。未丈ヶ岳はブナの原生林が多く残る山。ロマンチックな山名にも惹かれ、いつか行ってみたいと思っていた。
2009年3月29-30日
今年の冬は雪山の美しさにはまってしまい、経験不足ながらも越後や会津、東北へと山域を広げてきた。たくさんある未知の領域にまず足を運んで、この目で雰囲気をつかんで見たいと思っているからだ。未丈ヶ岳はブナの原生林が多く残る山。ロマンチックな山名にも惹かれ、いつか行ってみたいと思っていた。