ハイキング一覧

NO IMAGE

キリメ峠~岡松ノ峰~ホリヌキドウミ~大谷ケ丸~米背負峠~大蔵沢大鹿林道

2010年12月18日 そろそろ雪を踏みたいシーズンとなったが、天候不順や寡雪でなかなか計画が立てられない。そこで代替案として2週間前に「開拓」した滝子山周辺を再訪することにした。最近手に入れた岩科小一郎著「大菩薩連嶺」(1959年発行)には、たくさんの興味深い伝承や歴史が綴られおり、それらが...

NO IMAGE

宮島・弥山

2010年12月10日 広島出張が週末にかかったので、宮島観光をかねて弥山に登って来た。何しろ世界遺産指定地区にある人気の山なので、登山道は整備されているはず。忙しかったこともあって事前準備はほとんどせず、靴とウエア、小さなザックだけをキャリーバッグに詰めて広島に飛んだ。 当日は宿泊していた...

NO IMAGE

長谷川~木地夜鷹山~百戸沼

 2010年11月6日 メンバー:ako、sugi 一度名前を聞いたら忘れられない山がある。木地夜鷹山がそうだった。いやが応でも木地師と鷹狩りの歴史を連想し想像力がかきたてられる。1000mにも満たない地味な藪山だが、「会津の山の原点が存在する山」(会津百名山ガイダンス)といわれている...

NO IMAGE

塔ノ岳~鍋割山

2010年4月26日 先週未丈ケ岳でたっぷり雪山を楽しんだ直後、常夏の国へ飛び、薄暗い部屋で連日会議という無粋な1週間を過ごしてすっかり体の調子がくるってしまいました。来週はいよいよゴールデンウィークの(私にとっての)大縦走がひかえています。なんだか心配になり、急遽丹沢を歩きに行きました。 ...

NO IMAGE

御正体山

2010年3月8日 今年の冬は天候不良が多く、すでに何度か計画変更を余儀なくされた。今回も南会津を予定していたのだが、全国的な予報の悪さに一旦は中止を決めた。天気が悪いとすぐに士気を無くす弱小パーティなのだ。けれど、なにか釈然としない。そこで、ブナ林の散策ならば多少の悪天でも楽しめるだろうと、...

NO IMAGE

金時山

2010年2月23日 今回はちょっと趣向を変え、仕事仲間のmayaさんと金時山に行ってきました。あまりにもポピュラーな山ですが、初めての山でした。以前から、二人ともオフの平日に山に行きましょうと約束していたのが、ようやく実現。彼女は山登りをしているわけではありませんが、かなり本格的に自転車で全国を...

NO IMAGE

神楽入ノ峰~三頭山

2010年2月14日 出張だの治療静養だので、三週間ぶりの山となった。しかもこの間ほとんど体を動かしていなかった。一度はずみが切れてしまうと、気持ちはあっても億劫になってしまいがち。日曜日は天気も回復しそうなので、重い腰をあげてブナの山といわれている三頭山に行ってきた。 三頭山のブナは西面の...

NO IMAGE

檜洞丸~箒沢

2010年1月5日 冬の晴れた日は、朝起きるとまずリビングから富士山を眺めることが日課となっています。真っ白な富士がよく見渡せる快晴の正月休みがつづき、歩きたくなりました。4日は夜前線が通過するというので、ひょっとして樹氷もみられるかもしれないと、急遽檜洞丸にハイキングにでかけてきました。一...

NO IMAGE

袴腰岳~大倉岳(中退)

2009年12月6日 初冬の東北の山旅を計画し行き先をあれこれ思案しているときに、sugiさんから津軽半島のブナ林に関するURL添付メールが届きました。津軽半島のブナとはまったく想定外のことでしたが、白神の山や沢について多くの本を書かれている根深誠さん編集の分県ガイド(青森県)を改めて読むと、...

NO IMAGE

雲取山

2009年11月28日 奥多摩駅までの電車はさながら登山客専用列車のようで、駅では臨時バスが列をなしていました。紅葉の盛りを過ぎてもこの混みようですから、最盛期はもっとすごかったんだろうなあと物珍しげにバスに乗り込みましたが、鴨沢で下りたのは数人ほどでした。あれっ、こんなに少ないの。支度もそこ...

NO IMAGE

焼山登山口~蛭ケ岳~大倉

2009年11月21日 今週も山には行けないはずだったのですが、仕事の予定が1日ずれたため急遽ドコカに行きたくなりました。とはいえあまり選択肢はないので、雪山に備えたトレーニングをかねて手ごろな丹沢のロングコースを歩くことにしました。 天気も土曜日までは晴れマークです。去年初めてトライした...

NO IMAGE

後山川青岩谷(大滝まで)~ヨモギ尾根

2009年11月3日 思えば、最初からいろいろとケチがつきっぱなしの山行でしたが、災い転じて福と成す。結局紅葉の陽だまりハイキングに一件落着して楽しんできました。 当初は今年最後の沢泊で紅葉と焚き火を楽しもうと、南会津の沢を予定していたのですが、折からの寒波到来で予報は雪マーク。寒っっ!思案...

NO IMAGE

丹沢山

2009年3月2日 毎週山に行っているのに、最近は体力が低下しているのか疲れやすく不安を感じるこの頃。そこで体力測定をかねたトレーニングで丹沢山に行ってきました。大倉尾根は好きではないのですが、これまでコースタイムの記録があることや、苦手なところを歩くのもトレーニングと割り切ることにしました。...

NO IMAGE

三国山(箱根外輪山)

2009年2月15日 週末の天気予報に翻弄されて越後での予定が立たずモーチベーションが下がってしまったのですが、少しでも歩きたいと思い、再びブナ林の探索に出かけてきました。それも行き先は天下の観光地、箱根です。 地図をみても観光道路や人為的な施設ばかりで、まずはそそられることなどないので...

NO IMAGE

世附峠~湯船山~三国山~篭坂峠

2009年1月29日 駿河小山駅からタクシーで世附峠への林道をできるだけ入ってもらおうと思ったが、道が荒れているからと山口橋で降ろされた。さっそく岩田さんの手作り標識が現れ、このあと道中、カラフルで愛らしい標識を楽しみながらの山歩きとなる。 2万五千分の1の地図では途中から登山道の破線となる...

NO IMAGE

大室山〜加入道山

2009年1月25日 体調不良気味で山はお休みするつもりでしたが、土曜日一日家にいたらやはり歩きたくなってしまい、急遽でかけてきました。行き先は、かねてから気になっていた大室山の北面に広がるブナ林。できれば道志側から茅ノ尾根をたどりたかったのですが、一人だし最初はわかりやすい犬越路からのルート...

NO IMAGE

小櫃川折木沢~四郎治

2008年11月28日 このところ週末の都合がつかないため、金曜日に時間をもぎ取って房総の沢、第三弾を計画した。折木沢は昨年暮れに行った土沢と四郎治沢の西側に位置するいわば三兄弟の長男。 二万五千分の1の地図で折木沢と表記されているのは土沢で、黒滝がある隣の沢が折木沢だ。山渓の分県ガイドで...

NO IMAGE

箒沢~檜洞丸

2008年11月15日 まだ沢納めには早いのですが、誰も一緒に行く人がいなかったので久しぶりに一人で檜洞丸へ紅葉のハイキングに行ってきました。 箒沢からしばらく苦しい登りが続いた後は、なだらかな石棚山稜のブナ林を歩きました。丹沢でお気に入りのコースの一つです。ガスが出始め天候が気になったので...

NO IMAGE

雨山峠~檜岳~山神峠

2008年9月13日 新松田駅からバスで寄へ。 西丹沢自然公園行きのバスには長い列ができていたけど、こちらのバスは貸切状態だ。寄大橋手前からやどりき水源林ゲートを抜けて進むと、「森林作りに協力している」多くの企業の看板が林立していて違和感を覚える。 ガレ石の堆積した広い河原を横断して沢沿い...

NO IMAGE

吉ヶ平山荘〜八十里越〜入叶津

2008年6月1日 生まれ故郷の越後で幼い頃に抱いた、あの山の向こうへの憧れー下田。小さい頃祖母からその名前を聞いた河井継之助ー小説「峠」。そして大好きなブナの森が豊かな南会津。私にとって、この三つをつなぐものが八十里越なのだ。 一方で明治後期の記録によれば、当時は一年に2万人近くの通行が...