admin一覧

NO IMAGE

黒谷林道~火奴山~丸山岳(往復)

2009年4月28日-30日 2年前に初めて南会津の山を訪れて以来、黒谷川の向こうに真っ白に聳える丸山岳に憧れを抱いていた。この山域にほれ込み、昨年と今年の3月に再訪。そしていつも今度こそ丸山岳に行きたいと想い続けていたのだった。 こだわったのはコース。ポピュラーなのは会津朝日岳からのルート...

NO IMAGE

モミソ沢~小草平ノ沢下降

2009年4月20日 桜の季節が終わり新緑が萌え始めると、そろそろ沢の季節だなあと感じます。最近はずっと雪山歩きばかりしていたので、沢の感触を取り戻すために近場の短い沢でウォーミングアップをしてきました。 モミソ沢も小草平ノ沢も短い流程ながら登れる滝が連続する初級の沢。できたらモミソ沢出合の懸垂...

NO IMAGE

沼の平~大三本沢右岸尾根~浅草岳

2009年4月10-11日 去年5月の連休明けに浅草岳山麓の沼の平へ行き、残雪とブナの新緑の美しさにすっかり魅了された。今回は雪と霧氷のブナ林再訪がねらいだったが、2週前に行った未丈の下山時に膝をひねってしまい、先週の予定を一週間延期せざるを得なくなった。けれどこの間の暖かさで雪解けが加速され...

NO IMAGE

日向倉山~未丈ガ岳(1400mまで)

2009年3月29-30日 今年の冬は雪山の美しさにはまってしまい、経験不足ながらも越後や会津、東北へと山域を広げてきた。たくさんある未知の領域にまず足を運んで、この目で雰囲気をつかんで見たいと思っているからだ。未丈ヶ岳はブナの原生林が多く残る山。ロマンチックな山名にも惹かれ、いつか行ってみた...

NO IMAGE

尾白山~古町丸山~山毛欅沢山

2009年3月20-21日 * 春が近づくと会津の山が恋しくなる。少し遠いのが難点なのでなかなか実現しなかったが、やっぱり行きたい。地図をひろげ、ゆったりとなだらかに波打つ等高線と全山全域広葉樹マークを眺めていると、それだけで目に浮かんでくるのだ。ブナロードのあの光景が・・・ 今回は出発の際にあって...

NO IMAGE

川入~地蔵山〜三国岳~松ノ木尾根

2009年3月8-9日 これまで登った会越の山々からはいつも、飯豊連邦がはるかかなたに白く聳え立っていた。カッコいいなあと眺めるだけの山だった飯豊。その飯豊に、ほんの入り口とはいえ訪れる機会をえた。しかも積雪期に。通常なら考えられないことだが、寡雪に乗じ、天候に恵まれ、パートナーに助けられて実...

NO IMAGE

丹沢山

2009年3月2日 毎週山に行っているのに、最近は体力が低下しているのか疲れやすく不安を感じるこの頃。そこで体力測定をかねたトレーニングで丹沢山に行ってきました。大倉尾根は好きではないのですが、これまでコースタイムの記録があることや、苦手なところを歩くのもトレーニングと割り切ることにしました。...

NO IMAGE

船形山

2009年2月22-23日 朝一番の新幹線で古川駅へ向かい、レンタカーで登山口手前にある内水面水産試験場をめざす。試験場までは除雪されているので、冬でも人が多く入っているようだ。すでにたくさんの車が駐車していたのでおどろいたが、半数はふもとの森へ入る写真教室の人たちだった。 スノーシューをは...

NO IMAGE

三国山(箱根外輪山)

2009年2月15日 週末の天気予報に翻弄されて越後での予定が立たずモーチベーションが下がってしまったのですが、少しでも歩きたいと思い、再びブナ林の探索に出かけてきました。それも行き先は天下の観光地、箱根です。 地図をみても観光道路や人為的な施設ばかりで、まずはそそられることなどないので...

NO IMAGE

粟ヶ岳

2009年2月8-9日 12月に新潟の大蔵山~菅名岳の山頂で、ひときわ際立って凛々しい姿の山が目に飛び込んできました。それが粟ヶ岳でした。カッコいいなぁ、行きたいなぁという想いをつのらせていたものの、厳冬期の粟ケ岳というとやはり敷居が高い。けれど調べてみると、冬季でも避難小屋のある八合目までは...

NO IMAGE

世附峠~湯船山~三国山~篭坂峠

2009年1月29日 駿河小山駅からタクシーで世附峠への林道をできるだけ入ってもらおうと思ったが、道が荒れているからと山口橋で降ろされた。さっそく岩田さんの手作り標識が現れ、このあと道中、カラフルで愛らしい標識を楽しみながらの山歩きとなる。 2万五千分の1の地図では途中から登山道の破線となる...

NO IMAGE

大室山〜加入道山

2009年1月25日 体調不良気味で山はお休みするつもりでしたが、土曜日一日家にいたらやはり歩きたくなってしまい、急遽でかけてきました。行き先は、かねてから気になっていた大室山の北面に広がるブナ林。できれば道志側から茅ノ尾根をたどりたかったのですが、一人だし最初はわかりやすい犬越路からのルート...

NO IMAGE

南面白山

2009年1月18日 当初は南会津の小野岳を予定していたのだが、先週の金城山で気をよくしたことから小野岳じゃあ物足りないと、急遽予定を変更。「大人の休日倶楽部」一日乗り放題1万円切符で山形まで日帰り遠征山行となった。 南面白山のある二口山塊には、大好きなブナの森とナメ沢がたくさんあってお気に...

NO IMAGE

観音尾根~金城山(往復)

2009年1月11-12日 朝一番の新幹線で浦佐駅へ向かい、samさんの車で観音山コースの登山口を目指す。風雪山行を覚悟してきたのだが、雪は降っておらずほっとする。お膝もとの六日町はNHKの大河ドラマ天地人の主人公、直江兼続の生誕地であると、samさんの熱のこもった解説を聞きながら槻岡寺近くの...

NO IMAGE

小櫃川キンダン川

2009年1月4日 横浜からアクアラインを通って亀山湖方面に向かう。休日のアクアライン通行料は半額の1500円となり、かなり得した気分。小櫃川沿いの道路を南下して白岩橋をめざすと100mほど手前に川に下りる作業道があり、その脇の空地に車を止めた。 小櫃川におりると房総の沢に共通する雰囲気が漂...

NO IMAGE

菰釣山東南尾根~フジモク沢

2008年12月23日 早朝、本厚木駅からレンタカーで道志の森キャンプ場へ向かう。昨晩雪が降ったようだ。キャンプ場へ向かう西沢林道を奥まで進むと、ブナ沢出合で通行止めになっており、ここから歩き始める。林道を500mほど進むと菰釣山登山口の階段があらわれる。開けた涸沢沿いの道は緩やかに高度を上げ...

NO IMAGE

大蔵山~菅名岳

2008年12月15日 せっかくの新潟遠征だからと、守門大岳の翌日は川内山塊の北、阿賀野川と早出川の間にある1000mに満たない大蔵山~菅名岳に足を伸ばしてみました。この小さな山にこだわったのには理由がありました。 両山とも県内有数のブナ林があること、そしてもう一つは、新潟に住んでいた子ども...

NO IMAGE

守門大岳

2008年12月14日 朝一番の新幹線で長岡駅に到着後、samさんの車で守門の猿倉橋へ向かう。雪が少ないため長峰近くまで車で入ることができた。天気予報では雨だったので、せめて雪になることを期待してやってきたが、幸い雨はやんで視界も悪くはなかった。 林道を少し歩いて雪がついてきたところでスノ...

NO IMAGE

大倉尾根~丹沢主脈

2008年12月6日 5-6日に山形県の葉山と六十里越を甘く計画していたところ、前線通過で悪天候が予想されあっけなく中止。予定が宙ぶらりんとなってしまったため、かねてから一度トライしてみたかった日帰りの丹沢主脈縦走に挑戦した。そしてもう一つの目的は10月の原小屋沢の詰めの迷いを確かめることだっ...

NO IMAGE

小櫃川折木沢~四郎治

2008年11月28日 このところ週末の都合がつかないため、金曜日に時間をもぎ取って房総の沢、第三弾を計画した。折木沢は昨年暮れに行った土沢と四郎治沢の西側に位置するいわば三兄弟の長男。 二万五千分の1の地図で折木沢と表記されているのは土沢で、黒滝がある隣の沢が折木沢だ。山渓の分県ガイドで...