2009年12月一覧

NO IMAGE

城ヶ尾峠~戸沢下降~赤沢~城ヶ尾峠

2009年12月29日 本厚木駅からレンタカーで道志へ向かう。遠い道のりだが、甲相国境尾根に抜けるには道志側からの方が断然早い。キャンプ場につづく林道を進むと、予想通り水晶橋で通行止めになっていた。 ゲートを越えてしばらく行くと登山道がわかれ、こんなにラクチンでいいのかなあと思うほど、あっけ...

NO IMAGE

長岡風谷山

2009年12月20日 今年の仕事も終わり、金曜日の午後近所のカモシカスポーツでコーヒーを飲みながら最新号の雑誌を読んでいたら、長岡のsamさんから週末山行について電話がかかってきました。その前からプランは聞いていたものの、寒波到来による大雪に恐れをなして行かないつもりでした。 けれど直接...

NO IMAGE

袴腰岳~大倉岳(中退)

2009年12月6日 初冬の東北の山旅を計画し行き先をあれこれ思案しているときに、sugiさんから津軽半島のブナ林に関するURL添付メールが届きました。津軽半島のブナとはまったく想定外のことでしたが、白神の山や沢について多くの本を書かれている根深誠さん編集の分県ガイド(青森県)を改めて読むと、...

NO IMAGE

猿倉岳~駒ガ峰~黄瀬沼~乗鞍岳~赤沼(中退)

12月4-5日 晴天のおかげで、朝一番の青森空港行きの飛行機では雪の高嶺展望を満喫することができた。真っ白な飯豊連峰が見え始めると朝日連峰がつづき、その先には独立峰の鳥海山が雄大な姿を見せている。窓に釘付けになっているとキャビンアテンダントが反対側に田沢湖が見えると教えてくれる。 なにしろ...