一年に一度は歩きたい南会津のブナロード。4月早々の降雪で山は雪化粧をしてきれいになっただろうと、山毛欅沢山から城郭朝日山へと続くお気に入りのブナの尾根を歩いてきた。2月に窓明山から会津駒を歩いた時はまるで4月頃の気候で雪も締まって残雪期のようだった。ところが今回は4月だというのに思わぬ新雪のラッセル(といってもスネ程度だけれど)となり、逃してしまった厳冬期の雰囲気を味わうことができた。ブナの根開けが再び雪で覆われ、亀裂もないクリーミィな雪に覆われた山はほんとうにうつくしい。これはきっと神さまからのプレゼントだと言いながらつかの間の山旅を楽しんだ。
0 Comments
No comments yet.
Sorry, the comment form is closed at this time.