2013年11月24日
まさか三本槍岳に行くことになるとは思わなかった。週末の東北ではいつも天気に翻弄されている。それなのに懲りずに出かけてしまう。
2013年11月17日
小春日和の日曜日。奥多摩でバリエーション・ハイキングを楽しんだ。足の具合が思わしくないkukenさんが最近奥多摩でリハビリを重ねている様子だったので、松浦隆康さんの「バリエーションを楽しむ」で目を引いた天祖山南面の大ブナ尾根を案内してもらうことになったのだ。
2013年11月12-13日
シーズンを終える前にもう一度東北の低山の沢に行こうとあれこれ計画を立てていたが、寒波が雪をもたらし沢などとんでもない天候になってしまった。そこでいつもの転戦となり、予報がまずまずの足尾へと計画を変更。ところが直前になって低気圧の前線が更に南下して関東北部の山も絶望的になった。
2013年11月8-9日
かつて山岳会で同期だったikukoさんが先月我が家を訪問してくれたことをきっかけに、久し振りに沢へ行く機会をえた。行き先はかねてから行きたかった玄倉川奧の檜洞を提案。彼女は何度か行っているようだったが、快く同意してくれた。どっぷり水に浸かる時期でもないので、のんびり紅葉と焚き火を楽しみたいと思った。
2013年11月1日
ふと思い立ち、以前冬に案内してもらって気にいったブナの尾根に行って来ました。紅葉の見頃は過ぎていたけれど、それでもいい雰囲気の尾根をブラブラ散歩できました。