5月に訪れた冠岩沢の埼玉一のブナが倒壊したことをあるサイトで知りました。おそらく9月の台風のときだと思います。
枝が折れるならまだしも、あれだけ胴回りの立派なブナが根元から崩れてしまうなんて・・・・きっと樹木の中はすでに満身創痍だったのでしょう。
とても残念ですが、自然の摂理にはなにものも諍うことはできません。長い間地に根を下ろして踏ん張ってきて、ついに力つきてしまったのでしょう。
もう実際に視ることはできないけれど、私の目にはしっかりと焼き付いています。ほれぼれする姿でした。写真をたくさんとったことが、せめてもの慰めです。
長い間ほんとうにご苦労様でした(合掌)
0 Comments
No comments yet.
Sorry, the comment form is closed at this time.