ブナの沢旅ブナの沢旅
▲トップページへ
2013.11.24
三本槍岳
カテゴリー:雪山

2013年11月24日

 

まさか三本槍岳に行くことになるとは思わなかった。週末の東北ではいつも天気に翻弄されている。それなのに懲りずに出かけてしまう。

当初23日に新潟津川方面の小さな山で軽くキノコ狩りで遊び、その足で飯豊弥平四郎の祓川山荘に泊まってキノコ汁。翌日は疣岩から鏡山周回で一足先に真っ白になった飯豊の展望を楽しむ、というプランだった。そして実はこのプランも会越の山の代替だったのだが・・・

毎年yukiさんが通っているナメコ狩りの山は今年は不作らしかったが、ムキタケやヒラタケ、ナメコ少々は収穫できたので二人が食べるには十分。問題は、当日になって飯豊の前衛が雨予報に変わったことだ。展望の山で雨やガスはごめん被りたい。祓川山荘に行ってしまうと翌日に転戦するのもむずかしい。ということでまた行き先をかえ、ああだこうだの末に、このさい三本槍いこか~、そうしましょ~、と決まる。まだ登ったことのない山だからいいかな、と。

小屋泊まりのつもりだったので、テントを取りにyukiさん宅に立ち寄る。このまま家に泊まって朝発でも行けるなんていう話もでたが、それじゃあ、10月の二の舞いだ。いくらなんでもそれは安易過ぎると、テントをピックアップして一路ふもとの観音沼をめざす。

観音沼の暖房付きの新しいトイレ施設脇の駐車スペースにテント張って宴会準備。キノコ&きりたんぽ鍋で温まる。夜は雲も晴れて月が煌々と輝き満天の星空となる。

朝は晴れていたが、ちょっとイヤな予感がする空模様だった。車が三台やって来た。猟友会の人たちでニホンジカ狩りだという、林道が手前で通行止めになってるが鍵かかってないからバーを動かして入れると教えてくれる。

2箇所車止めになったところをロープやバーを動かして進むと斜面が崩れて車の通行がぎりぎりになっていた。大きめの車なので少し怖かったが無事通過。雪が深くなり手前の駐車場から先は轍跡もなくなるが、なんとか林道終点まで進むことができた。

一人先行者の踏み跡があったが予想以上に雪深い。大峠について一服していると三斗小屋方面から単独者が登って来た。三本槍から朝日岳をへてロープーウェイ下山とのこと。三本槍方面へ進むと流山方面からどんどん雲が流れてくる。青空の合間にいろいろな形の雲が流れる様は見飽きることなく何度も立ち止まって見上げてしまう。

ひたすら緩やかに登って行くと甲子山からの縦走路と交差する。視界がなくなってしまったのが残念だが、今年の3月に甲子山から旭岳をめざした時に見えた三本槍岳は大きく伸びやかで、いつか歩いてみたいと思ったルートだ。

しだいに雪深くなるがトレースもあり、まだ登山道の窪がわかる程度の雪。主稜線に近づくと風が強くなってきた。視界も悪く士気が下がるが山頂をめざす。寒々とした山頂で証拠写真をとる。方位盤を見ると、晴れていれば展望が素晴らしいようだ。風が強いので少し戻った樹林帯で休憩する。転戦に転戦を重ねた結果がこれじゃあね、と思うが、今年は那須連峰の山で雪山始めができたと思うことにする。

雪が降りだし、いい感じで雪山気分をもり立てる。往路を戻って大峠から下ろうとすると三斗小屋ルートから賑やかな声が聞こえ、若い男女が登って来た。こんな気候なのに女性は半ズボンにタイツ姿の「山ガール」。われわれ中年組は驚きあきれて寒くないのかと口をそろえる。それにしても11時近いのに、これから三本槍に登り朝日岳経由でロープーウェイで駐車場に戻るという。山頂からの登山道は風が強く視界も悪いので気をつけるように伝えて車にもどる。

装備をといて出発しようとすると例の男女が下って来たのでまた驚く。悪天で撤退を決め、われわれを追って来たのかと思いきや、なんと本人達は三本槍に向かっているつもりだったらしい。(三本槍に)車だったんですかなどと、わけのわからないことを言うので、現在地を教えると突然、ここはどこですかぁと、初めてルートを間違えたことを悟った様子。なのにあわてる様子もなく、じゃあ戻ろうと言うので、今から悪天をついて三本槍~朝日岳へ行くのは危険なので三斗小屋に戻るよう、場合によってはもう一泊するように諭す。見かねたyukiさんが車でロープウェイ駅駐車場まで乗せてもいいと申し出たところ、男性は大丈夫だという。私たちから見れば心配で仕方なかったのに、二人は明るく暢気なもので、わあ~い、また泊まろう~とか、新聞に載らないようにしま~す、などといって戻っていった。

大丈夫かなあと気になる一方、めげずに明るいのが救いかもしれないと彼らを見送り、私たちも帰路につく。道中、あの無謀な「山ガール、山ボーイ」の件から昨今のにわか登山ブームの危うさなどの話題で盛り上がる。今の時期は天候しだいで冬山になる。晩秋の山のつもりで来ると大変なことになりかねないと、あらためて感じさせられた。

こんなあんなで、今年はひと味違う雪山始めとなったのでした。

大峠林道終点7:20-大峠8:00-三本槍岳9:50-大峠11:00―林道終点11:30